本年度より、建設業界人を対象にした
「プロ向け/ペット+家/新築・リフォーム/ノウハウセミナー」を始めることにしました。
本日行ったのは某大手企業様・リフォーム部門の店長さん対象。
講義内容は
・ペットと家 海外事例の報告
・私のデザインノウハウ
・行動学と犬のしつけ 基礎知識
・接客&接犬のマナー
・トラブルケーススタディー
・クレームの起きない仕事の方法 etc...
1時間半の講座でしたが、
2時間あっても足りなかったので
今後はオリジナル教材等を用いて
体系的に効率よく学習できるプログラムを作る予定にしています。
興味のある企業様は
こちらへご連絡くださいませ。
一級建築士事務所 ファウナプラスデザイン
〒650-0023
神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル402号室
講師派遣係宛
Tel;078-862-8040 ・ Fax;078-862-8041
E-mail;info@fauna.jp
WebSite;https://www.fauna.jp
2007.11.16 朝日新聞(大阪版)朝刊に
ファウナプラス代表:廣瀬慶二のインタビュー記事が載りました。
3回目ですので、今回のテーマは、
収納の工夫などを中心にいろんな具体例を挙げています。
大阪府貝塚市/南海本線「二色浜駅」徒歩8分。
「アルファヴール二色の浜」インフォメーションセンター内にて
一般の飼い主さん向けセミナーを行います。
「犬と楽しく暮らすための家づくりセミナー」
11/17(土)、18日(日)14:00より開催。(無料)
1時間程度の講演で、個別相談も承ります。
場所は以下参照。
アルファヴール二色の浜・アクセスマップ
--------------------------------
<ヤマト住建株式会社 アルファヴール二色の浜HPより>
大阪府貝塚市/南海本線「二色浜駅」に総99区画のビックプロジェクト。
モナコスタイルの楽園が誕生。 「アルファヴール二色の浜」
「犬と楽しく暮らすためのイベントセミナー」を
11/17(土)、18日(日)14:00より開催いたします。
「動物の建築士さん」広瀬慶二さんが来場。
先着30名様のみになります。
---------------------------------
10月14日(日)に栃木でセミナーを行います。
内容は、犬や猫と暮らす家について、
実例写真のスライドを見ながら解説する形となります。
詳しくは以下のURLを御参照ください。
http://www.re-colors.com/weblog/2007/10/10131014.html
※株式会社カラーズ栃木店HPから記事の抜粋。
来る10月13日(土)、14日(日)の2日間、株式会社カラーズ栃木店(栃木市野中町1382-2)におきまして、
楽しいイベントが満載の「秋の大収穫祭」を開催します。
リフォームとガーデンの無料相談会を開くほか、リフォームパック商品(数量限定)をイベント特価で放出します。
会場には有名メーカーが集結し、移動展示車などもやってきます。
IHクッキングヒーターの実演も行なわれ、来場者も試してみることができます。
また、ガーデン商品も多数展示されます。
14日は「動物の建築士さん」といわれ、動物と一緒に暮らす住宅をデザインする建築家、廣瀬慶二さんの「ペットと暮らす」を考えるセミナーを開きます。
人もペットも快適に過ごせる住まいについての講演で、午前11時と午後2時の2回開催。参加費は無料です。各回とも先着30人までの限定です。
お問い合わせは 0280-20-1105 まで。
8月4日(土)に京都市が主催する「すまいスクール」で
私のセミナーがあります。
まだ席に空きがあるようですのでお時間のある方は是非いらっしゃって下さい。
<詳細>
日時:8月4日(土)13:30~15:00
会場:MAP
テーマ:ペットと共に暮らす家
~しつけと習性を反映したデザイン~
講師:廣瀬慶二(有)ファウナプラスデザイン
一級建築士・一級愛玩動物飼養管理士
日時:3月19日(月)PM1:30~3:30
会場:メイシアター(吹田市文化会館)
主催:ケイハンサービス(株)
参加費:無料(先着30名)
詳しくはケイハンサービス(株)まで。
TEL:0120-158-468
3/7発売 月刊誌「saita」4月号の特集
「犬と暮らす部屋・猫と暮らす部屋」で
ラブラドールレトリーバーと暮らす家が紹介されています。
小学館発行「駱駝」2007年2、3月号
特集記事「ペットと暮らす悠々リフォーム術 」
~大切な家族""のためにもうひと工夫~
の中で、犬に詳しい専門建築家として
代表の廣瀬慶二がインタビューに答えています。